◇英語の豆知識(26th March, 2015) - go easy on / in a good way
(1)KIDS生徒さんの保護者向け「英語の豆知識」
子ども達が、何か悪いことをしたので、叱ろうとしています。しかし、大したことではないので、「大目に見て、許してあげよう」という時ってありますよね。「大目にみる」を英語で表現すると、"go easy on"というフレーズがあります。ですから、「彼のことを大目に見てあげて」という場合は、Go easy on him.という感じになります。
(2)大人の生徒さん向け「英語の豆知識」
日本語で会話していて、「あの人って、いい意味で、変わってるよね。」のような言い方をしますが、それを英語で言う場合、"in a good way"という表現が使えます。ですから、久しぶりに会った友人に、「あなた、変わったねぇ。いい意味で。」という場合は、You have changed in a good way.という英語になります。個人的な経験からですが、英会話が上達すると、視野・行動範囲が広がって、人から見ると、「本当に変わったね」と言われるようになります。実際、私(Giテック代表:井田)は、まさか英会話スクールを経営するなんて、初級レベルの英会話を習い始めた10年前は思ってもみませんでした。(笑) 英語が上手くなって、友人に「あなた、変わったね。いい意味でね。」と言われるようになってくださいね。(^^)/