◇英会話・英語の豆知識(27th July, 2015) - More power to you!(これからも頑張…
(1)KIDS生徒さんの保護者向け「英語の豆知識」
子ども達が、とても上手に何かを出来たときの褒めてあげる英語として、"Good job!"が有名ですが、その他にも、こんなフレーズがあります。⇒ "More power to you!"というフレーズです。直訳すれば、「もっと力を、あなたに!」ということですが、「よくやった!これからも頑張ろう!」というニュアンスだと思います。ですから、単に褒めてあげる言葉としてだけではなく、「健闘を祈る!」という感じでも使われるそうです。例えば、運動会で、お子さんの順番が回ってきて、これから競争する、という場面や、試験の直前といった場面でも使えますね。(^^)/
(2)大人の生徒さん向け「英語の豆知識」
「~とうまく(仲良く)やってく」という表現を英語にするとしたら、どうなるでしょう?例えば、野球・サッカーなどのスポーツをしていると、チームワークが大切になってきます。しかし、チームの中には相性の悪いメンバーがいるものです。しかし、それでも、チームのために、「彼とうまくやっていかねばならない」ということがありますよね。そういうときは、"I need to live with him for the team."(私は、チームのために、彼とうまくやっていく必要がある。)という表現になります。"live with ___"は、もちろん、「~と一緒に住んでいる」という意味もありますが、「~と一緒に生きて行く」=「~と、なんとかやっていく」というニュア…